すずきのお造り食べたよ 投稿 2017/04/07 日記 - 飲食 昨晩の話ですが、まあお馴染みスーパーの半額になったお刺身を買いました。 すずきのお造りなんて珍しかったので食べてみました。 味はさっぱりしていて美味しいんですが、身に弾力があって噛み切りにくいのが難点かな。 今夜もちょっと半額刺し身食べたいような感じ。 やっぱり暖かくなってくると冷たいものも食べたくなってくるようになるんだな。 金曜の夜は木曜の夜に比べて惣菜のたぐいが売り切れるのが早いから、少し早めに家を出ないと。 0シェア 0はてな ツイート LINE カテゴリー日記 - 飲食 タグすずきのお造り コメント nekosuke
関連記事 2種のゆであずき缶詰を食べ比べ2019/03/08日記 - 飲食オーケーストアで売っている井村屋のゆであずき缶詰と、さくらあんのゆであずき缶詰を食べ比べてみました。ゆであずきが好きなので、本当は自分で茹でて好みの硬さや甘さな ...記事を読む 2つのこしひかりと十六穀米2019/01/29日記 - 飲食ゆめぴりかがなくなり、金芽ロウカット玄米がなくなりで、次に買ったのは2種のこしひかりと十六穀米でした。いずれもオーケーストアで買いました。こしひかりは新潟県魚沼 ...記事を読む さつまいもご飯おいしい2019/01/17日記 - 飲食さつまいもご飯を作って食べました。ご飯はゆめぴりかを1合。調理酒、白だしを適当に、塩をちょっとパラパラと。1合のご飯にさつまいもを1本適当にカットして炊飯釜に入 ...記事を読む 五平餅のタレ食べてみた2018/07/28パソコン - ネットショッピング - 日記 - 飲食五平餅のたれを野菜に和えたり、トーストしたパンに塗ったりして食べました。買ったのは『妻籠宿やまぎり食堂ごへい餅のたれ(250g)』。Yahoo!ショッピングの「 ...記事を読む
2種のゆであずき缶詰を食べ比べ2019/03/08日記 - 飲食オーケーストアで売っている井村屋のゆであずき缶詰と、さくらあんのゆであずき缶詰を食べ比べてみました。ゆであずきが好きなので、本当は自分で茹でて好みの硬さや甘さな ...記事を読む
2つのこしひかりと十六穀米2019/01/29日記 - 飲食ゆめぴりかがなくなり、金芽ロウカット玄米がなくなりで、次に買ったのは2種のこしひかりと十六穀米でした。いずれもオーケーストアで買いました。こしひかりは新潟県魚沼 ...記事を読む
さつまいもご飯おいしい2019/01/17日記 - 飲食さつまいもご飯を作って食べました。ご飯はゆめぴりかを1合。調理酒、白だしを適当に、塩をちょっとパラパラと。1合のご飯にさつまいもを1本適当にカットして炊飯釜に入 ...記事を読む
五平餅のタレ食べてみた2018/07/28パソコン - ネットショッピング - 日記 - 飲食五平餅のたれを野菜に和えたり、トーストしたパンに塗ったりして食べました。買ったのは『妻籠宿やまぎり食堂ごへい餅のたれ(250g)』。Yahoo!ショッピングの「 ...記事を読む