普段ラジオ番組の予約録音にはRadikoolを使っています。

これで特に手間取ることは初期段階で番組の予約設定をするだけ。

あとはRadikoolを起動させておけば自動的に時間が来たら録音されるので不便さはありません。

でも時々録音に失敗したり、たまに番組が特別放送になっていて30分番組が1時間番組になっていると、前半30分しか録音できなかったとかいうミスがあります。

 

そこで、そんな録音の失敗をカバーできるものとしてradikoのタイムフリーを録音することを考えてネットで調べてみました。

探してみたら愛用しているRadikoolでも、タイムフリーに特化した「RadikoolEL」というものを7月11日にテストリリースしていました。

 

RadikoolELテストリリース

 

試してみましたが、まだ開発の初期段階という感じが拭えず、もうしばらく待ちの状態かと。

音声がAACでしか出力されないのもちょっと。

mp3で出力されるか自動変換されたらいいんですけど。

 

そこで補助で使うにはこれかなと思ったのが「どがらじ」というソフトです、国産ですよ。

 

どがらじ | 観る・聴く・録画・録音・整理・簡単・無料!タイムフリーに対応♪

 

これならmp3に自動変換してくれるので補助で使えます。

ただ変換後のファイルが残ってしまうのは何とかならないかな。

 

今後への期待としては、RadikoolELがRadikool並みの使い勝手を得られたら最高なんですが。

 

あ、そうそう、Radikoolのサブとして使っているラジ録10も、6月に「ラジ録11」が発売されて、radikoのタイムフリー録音に対応しているんですよ。

でも有料だしRadikoolのサブとして使っているだけだからな。

ラジ録は何といってもコピーファイル名の設定が不自由すぎるのがちょっとね。

 

まあでもそのうちラジ録もアップグレードするかな。

 

花火大会

 

今日地元の花火大会がありました。

例年より少し打上数が多かったみたいで、ちょっと華やかに感じました。

終了間際の打ち上げの豪華さは、過去最高だったかもしれません。

 

僕は、会場からは少し距離があるんですが、運良く自宅の2階から見えるんです。

ちょうど前の家の屋根と屋根の間からw

それでも花火はきれいで見入ってしまいます。

 

なーんか好きなんですよね、花火。

光も音も匂いも。

あんなに手間隙かけたものが一瞬で消えてしまう切なさも。

 

そうだ、手持ち花火も、もう全然やってないからやりたいな。

 

打ち上げ会場間近で見たことも何度かあったんですが、またすぐ近くであの迫力を感じたいと思う引きこもりなのでした。